ISMS認証






グリーンプリンティング認定

FSC®森林認証

用紙調達方針
当社は、FSC認証用紙を積極的に利用します。認証製品は以下の木材を使用しないように最大限の努力が払われています。
- 違法に伐採された木材
- 伝統的権利または市民権を侵害して伐採された木材
- 管理活動により高い保全価値が脅威にさらされている森林から伐採された木材
- 植林地または森林以外の用途に転換されつつある森林から伐採された木材
- 遺伝子組み換え樹木が植林されている森林からの木材
FSC®森林認証制度への取り組み
当社は、顧客ニーズに応え、環境保全への取り組みを更に進める目的から、2005年5月27日に、英国のソイル・アソシエーション ウッドマークが運営するFSC森林認証制度の「FSC COC認証」を取得しました。
FSC森林認証制度とは、独立した第三者機関によって作成された基準に照らし、森林の適切な管理を審査・認証する制度であり、「森林管理認証(FM認証)」を受けた森林から生産されたFSC認証紙であることを実証できるよう、製品管理がなされていることを認証する仕組みが「FSC COC認証」です。
世界のFSC認証の森林面積は約1億4000万ヘクタールを超え(2011年4月1日現在)、ヨーロッパ・北米・中南米を中心に広まりを見せており、日本においても33の森林 (2011年4月1日現在)が認証され、今後は、日本以外のアジア諸国へも拡大が期待される認証制度です。
FSC森林認証の取得では、営業を通じて環境に配慮した資源である森林認証製品の普及に努めております。これら全社ベースで取得したマネジメントシステムの総和により、企業としての「お客様満足度と地球環境保全並びに社会的責任完遂」の精神にて研鑽を重ね、社会貢献の実現を目指すものであります。
中核的労働要求事項に関する方針声明
宝印刷株式会社はFSC-CoC規格(FSC-STD-40-004)で示される中核的労働要求事項を尊重し森林認証に係る労働者の人権を擁護するため以下の方針を表明します。
- 児童労働の禁止
法令が定める雇用最低年齢に満たない児童を就労させません。 - 強制労働の禁止
いかなる就業形態においても、不当な労働を強制しません。 - 雇用及び職業における差別の撤廃
基本的人権を尊重し、国籍・人種・出身地・性別・宗教・疾病・障がいなどによる差別、人権を無視する行為及び雇用における差別は行いません。 - 結社の自由と団体交渉権の尊重
結社の自由及び労使間協議を目的とした団体交渉権を尊重します。
ライセンス番号 FSC-C022915
2022年12月1日
宝印刷株式会社